top of page
プログラム内容
これからの未来のために、子ども達に学んでほしいこと。そして、子ども達が学びたいこと。
その両方を叶えられる様に、学びが遊びになるコンテンツを充実させています。
心と体、そして人格形成の一助になれるように、日々スタッフも学びながら進めていきます。
英会話
時間 1時間程度
頻度 週1回
ネイティブ・バイリンガル講師とのグループレッスンとなります。
英語に苦手意識がある子でも、ゲームを交えながら進んでいくので、
楽しく学んでいけます。その日にどんな英語を学んだかのフィードバックもあるので学習進度も分かります。
プログラミング
時間 1時間程度
頻度 週1回
小学校の学習指導要領で科目化されたプログラミング。
プログラミング技術を習得するのを目的とせず、プログラミングを通して、プログラミング的思考力(論理的思考力)の形成を促します。
自然体験
時間・頻度 月に数度
モンテッソーリ教育での自然体験は、子どもの心と体を健全に育てる最も有効な手段として重要視されています。
UPALAでは、この自然体験を一番の子ども達への教育プログラムとして考えています。
専用農園での農作業や、ハイキングやキャンプなどの自然体験を定期的に取り入れます。
bottom of page